知って得する情報や使い方!– 知識を身につけて楽しましょう! –

知って得する情報や使い方を紹介!
初心者さんも含めて、「知っていたら簡単だったのに!」「どうやって使うのかな?」というお悩みにお答えします。
簡単なことでも沢山の設定や使い方がある為に意外に気づかないことは多いです。ぜひ、知って得する知識を身につけて楽をしましょう!
-
【FF14】「断捨離」しようよ!
アイテムの断捨離は難しいよね? 人によっても事情は違う 一口に『断捨離』といっても、いろんな装備があるし、いろんなアイテムがあるし、人それぞれに要るもの、いらない物は違いますよね? と言っても、7.0でまたアイテムが増える訳ですし、今の間に『... -
【FF14】 PS5でFFXIVを快適に遊ぶ! 最初にやるべき設定&スタートガイド!
FFXIVを初めて遊ぶための設定 今から初めてFFXIVで遊ぼうとPS5を買ったものの最初の設定には苦労すると思います。 特に「モニター」などの周辺機器が違えば設定も変わって来ます。 遊ぶスタイルの違いからも、少しややこしい問題も起こります... -
【FF14】『アドベンチャラープレート』作成は「コツ」がわかれば簡単!
『アドベンチャラープレート』は簡単に「自己紹介」ができる、FFXIVの中にある表示用ツールです。 あなたも作成してみて、みんなにご自分のアピールをしてみませんか? 『アドベンチャラープレート』はこんなもの 『アドベンチャラープレート』は、Pa... -
【FF14】ロードストーン日記に画像を簡単貼付!Google Drive活用術!
FF14 ロードストン日記に画像を簡単アップ! ロードストン日記でスクリーンショット(以降SS)画像を貼っていたら、この様なメッセージが出てそれ以上貼れなくなってしまったら? 「ディスク使用率が100%を超えるため、画像をアップロードすることがで... -
【FF14】『待受画面を作ろう!』自分専用のスマホ待受画面の作り方
自分専用のスマホの待ち受け画面を作ろう! 自分専用画面の製作は簡単に出来る? 今では、あまり聞かなくなったスマホの「待ち受け画面」は、あまりにも当たり前すぎて意識さえしていないかもしれませんね? でも、好きな画像を設定している人は結構いると... -
【FF14】『クラフター』簡単にレベル上げ 「専用マクロ」を使って、楽して素早くレベルを上げよう!
『クラフター(ギャザラー)』のレベル上げはこの方法で! クラフターのレベル上げってどうしていますか? ちょっとずつ、コツコツ上げると言う人も結構いるのでしょうね? ですが、FFXIVでは一気に上げるためのコンテンツが予め幾つか用意されています。 ... -
【FF14】グループポーズ『入門編』 フレームなどで表現方法を増やそう!
「フレーム」設定、水濡れ表現などバリエーションがいっぱい! 「フレーム表現」だけでも、こんなに種類が! フレーム表現 「◆と★」の違い以前はズームをした際にフレームも一緒に拡大されたりして、フレームごとサイズが変わってしまいました。これが★マ... -
【FF14】ポートレート「設定が勝手に変わる?」謎の現象について
ポートレートの設定が勝手に変わる謎 ポートレート『証明写真』の出来上がり! ポートレートの画面はなぜ突然変わる? Patch7.1 では以下の様に『ポートレート』の修正がありました。 これ自体、「『ポートレート』に不具合がありました。」と認めているよ... -
【FF14】グループポーズ『入門編』 カラーフィルターを使ってみよう!
『グループポーズ』カラーフィルターは加工のプロ SSを撮ったその画像をじゃラー変更できる機能があります。 やり始めると楽しいですよ♪ ただし注意としてはその場でしか出来なくて、後から呼び出して加工することは出来ません。 ですから、みんなと一緒に... -
【FF14】グループポーズ『入門編』 基礎から覚えるグループポーズ
グループポーズを基本から学ぼう 簡単に利用したい方へ 先にひとこと 「まだ、メニューを触るのもまったく初めて!」 という人が即席で利用する場合はこちらから。 「逆引き」で、やりたいことから設定を探せますよ! 省略形で話をする人が多いので? 「...