MENU
カテゴリー
お越しいただきまして ありがとうございます!

風景-202412-005
体調にはお気をつけて!
お詫びと訂正

下記のミラプリの「今回の装備」欄中の記載に誤りがありました。

謹んでお詫び申し上げます。

また、改めて内容の訂正をさせて頂きます。

『アークエンジェル・ディフェンダーチュニック』見た目は?

「脚装備」

(誤)ユウェヤーワータ・ディフェンダーボトム 🎨 ①染色不可

➡(正)ヨルハ五五式脚衣:重  🎨 ①ピュアホワイト

A Hapy new Year!2025
Scene
風景
風景-2024-001-002
寒いけど、お出かけしよう!
新年のご挨拶
FFXIV-Title-000

プロデューサー兼ディレクターの吉田です。

新年のご挨拶が来ていますよ!

こちら』からどうぞ!

New Post
新着記事

PICK UP
読み物
お勧め記事

キーワード的に『FF14 カタログ』で探す人はいないだろうと思われます。

ですから、これはGoogle検索の上位には上がってこないはずです。ですが、人気でお勧めな記事です。

初心者さんには、ぜひ一度は見て欲しいと思います。

パンフレット風な見た目でちょっと面白い「見た目」になっています。

初心者さんでなくても、一度覗いてみて下さいね!

 読んでみて面白い!と感じた記事をご紹介

どれどれ…

Event
イベント
イベント001
今週のFF14イベント(カレンダー)

急な予定変更には、対応できない場合があります!

読み込み中... 読み込み中...

表示切替: [月] [週] 、移動 [<] [>] をクリック

▼各バナーをクリックするとそれぞれの記事へジャンプします。

ドマ式麻雀大会2025

「新春ドマ式麻雀大会2025」

ドマ式麻雀
放送日時

2025年1月19日(日)12:00~
※開始時間は変更される場合があります

視聴方法

ニコニコ生放送

出演者
  • ゲスト
    立花 慎之介(声優/アルフィノ・ルヴェユール役)
    松野 泰己(株式会社ALGEBRA FACTORY)
    齊藤 陽介(株式会社スクウェア・エニックス)
  • 開発メンバー
    吉田 直樹(株式会社スクウェア・エニックス)
    髙井 浩(株式会社スクウェア・エニックス)
    河本 信昭(株式会社スクウェア・エニックス)
    中川 誠貴(株式会社スクウェア・エニックス)
    林 洋介(株式会社スクウェア・エニックス)
  • 実況・解説/司会進行
    日吉 辰哉(日本プロ麻雀連盟 Mリーグ公式実況)
    山田 史佳(日本麻雀101競技連盟)
    室内 俊夫(株式会社スクウェア・エニックス)

詳しくは『こちら

降神祭

「降神祭」 1月1日(水)より開催!

「降神祭」がまた始まりますよ!

降神祭は次の主神が承認されたことを祝う、聖なる祭典です。東方からの使者“巳奉行”に協力し、ミニオンや調度品を手に入れましょう!

今回は『雪だるま?』『鏡餅?』、ツチノコには見えないけど?

詳しくは『こちら』をご覧ください。

英語圏 FFXIV Art team
New

英語圏 FFXIV Art team の作品

英語圏の『FFXIV Art team』が黄金のレガシーメンバーを書いて、Xへ掲載していました。
(掲載は、本日1/6で終了)

見逃した人も多いと思いますので、ここに載せておきます。

画像の名前(ファイル名の方)もそのままの英語で載せていますので、興味のある方は見てみてね!

※ 絵の下のバーをスライドさせてください。

スマホはそのまま横にスライド。

– スフェーン –
– グルージャジャ –
– コーナ –
– ウクラマト –
– エレンヴィル –
– クルル –

出典:

RTX5070登場?
New

RTX50シリーズが発売されることが決定しました!

性能など詳しくはこちらからどうぞ!

スクウェア・エニックス ガーデン

「スクウェア・エニックス ガーデン」渋谷がオープン!

SQUARE-SHIBUYA-001
ライン緑波

お買い上げ金額に応じてオープン記念ノベルティを配布いたしますとのことです。

詳しくは『こちら』から

2,000円購入
渋谷OPEN-001
6,000円購入
渋谷OPEN-002

PS5『30周年アニバーサリー』テーマ

ソニー「PS5」起動画面が初代PS版に変わるサプライズ機能

PS5で初の「外観とサウンド」を変更する項目が設定に追加されました!

30周年アニバーサリー

これ自体は最初に画面が出てくるのですぐにわかると思います。

ライン青波

その後に変更したいときは?

右上の『設定』のところを開けます。一番上にあるので分かりやすいですね!

開くと選択項目が出ます。

30周年アニバーサリーは、以下のテーマに変更できます。

  • 初代PS
  • PS2
  • PS3
  • PS4
PS5-30th-00004

見た目だけでなくてシステム音(SE)も当時の音に変わります。

私はPS4が懐かしいですが、皆さんは?

Popular
人気記事
週間ランキングはこちらから

全体のランキングはこれ!

Search
内容で探す
知りたい項目別に分類しています
Profile
自己紹介

「自己紹介」をさせて頂きます

権利表記:© SQUARE ENIX