知って得する情報や使い方!– 知識を身につけて楽しましょう! –

知って得する情報や使い方を紹介!
初心者さんも含めて、「知っていたら簡単だったのに!」「どうやって使うのかな?」というお悩みにお答えします。
簡単なことでも沢山の設定や使い方がある為に意外に気づかないことは多いです。ぜひ、知って得する知識を身につけて楽をしましょう!
-
【FF14】PS5を購入したら? 「初めてFF14を遊ぶ場合の設定」
FF14を初めて遊ぶための設定 PS5を買って、今から初めてFFXIVで遊ぼうと思っている方は、設定に最初は苦戦すると思います。 特に「モニター」などの周辺機器が人と違えば、設定もまた変わってきたりするので、なかなかややこしい問題も起こります... -
【FF14】『アドベンチャラープレート』の設定をやってみよう! -コツがわかれば簡単-
『アドベンチャラープレート』の操作(編集)方法 『アドベンチャラープレート』って、どんなもの? 『アドベンチャラープレート』は、Patch6.1 から新しく導入されました。その後の Patch6.2 からは「β版 → 正式版」となりました。 フレンドリストやPCサ... -
【FF14】『Lodestone』の画像がもう貼れない? でも日記に画像を貼りたい!
Google画像をLodestoneの日記に貼りつける方法 URL変換を利用したい 初めて読む人は、ここは読み飛ばして下さい。 ※ 何度も「URL変換」を使う方は、すぐ下の『URL変換』のボタンをクリックすると変換へジャンプします。 『URL変換』へ Jump 『URL変換』だ... -
【FF14】『待受画面を作ろう!』自分専用のスマホ待受画面の作り方
自分専用のスマホの待ち受け画面を作ろう! 自分専用画面の製作は簡単に出来る? 今では、あまり聞かなくなったスマホの「待ち受け画面」は、あまりにも当たり前すぎて意識さえしていないかもしれませんね? でも、好きな画像を設定している人は結構いると... -
【FF14】『クラフター』簡単にレベル上げ 「専用マクロ」で楽して素早くレベルを上げよう!
『クラフター(ギャザラー)』のレベルを簡単に素早く上げる方法 クラフターを全ジョブ同時に上げるメリット クラフター(ギャザラー)は「あれをやろうとすると?こちらが出来ない!」、なんてことがよく起こりますよね? 戦闘ジョブと大きく違う点は、製... -
【FF14】グループポーズ『入門編』 フレームなどで表現方法を増やそう!
「フレーム」設定、水濡れ表現などバリエーションがいっぱい! 「フレーム表現」だけでも、こんなに種類が! フレーム表現 「◆と★」の違い以前はズームをした際にフレームも一緒に拡大されたりして、フレームごとサイズが変わってしまいました。これが★マ... -
【FF14】ポートレート「設定が勝手に変わる?」謎の現象について
ポートレートの設定が勝手に変わる謎 ポートレート『証明写真』の出来上がり! ポートレートの画面はなぜ突然変わる? Patch7.1 では以下の様に『ポートレート』の修正がありました。 これ自体、「『ポートレート』に不具合がありました。」と認めているよ... -
【FF14】グループポーズ『入門編』 カラーフィルターを使ってみよう!
『グループポーズ』カラーフィルターは加工のプロ SSを撮ったその画像をじゃラー変更できる機能があります。 やり始めると楽しいですよ♪ ただし注意としてはその場でしか出来なくて、後から呼び出して加工することは出来ません。 ですから、みんなと一緒に... -
【FF14】グループポーズ『入門編』 基礎から覚えるグループポーズ
グループポーズを基本から学ぼう 簡単に利用したい方へ 先にひとこと 「まだ、メニューを触るのもまったく初めて!」 という人が即席で利用する場合はこちらから。 「逆引き」で、やりたいことから設定を探せますよ! 省略形で話をする人が多いので? 「... -
【FF14】グループポーズ『応用編』 武器を構えたSSをカッコ良く表現!
グルポで武器を持った格好良いSSを取るには? カッコイイって? SSというのは、FF14で取れるスクリーンショットの事です。 「カッコ良いSS」って言っても、人の感性がそれぞれに違います。でも、見た目で『カッコイイ!』って感じることはありますよね? ...