『 強くてニューゲーム』で「リビングメモリー」への行き方、行った際の注意点など
前回には?
『強くてニューゲーム』を使って「風景」を撮影してみませんか?
そう、お伝えしましたね?

その時に Patch7.1 からは、「リビングメモリー」へ行けるので・・・とも、お話していました。
今回は、その「リビングメモリー」への「行き方」、「行った際の注意点など」です。

今から、要点をお伝えしますね!
今回は、「今からそこを見たい!」と思っている人の為に「どうやっていくの?」「行ったらどうなるの?」をご説明、ご紹介します。
「景色」は、ここではそれほど詳しくは出しません。その点は安心してご覧下さい。
ご自分で行った時に楽しんで下さいね!
景色そのものは、こちらの『黄金の冒険譚』のシリーズで改めてお話をしようと思っています。(現在執筆中)

この記事は、既にメインストーリーを終わった人を対象にしています。
まだ到達していない人が、この記事を見るとネタバレになってしまうので、到達してから見ることをお勧めします。
強くてニューゲームの使い方

それでは、使い方をご説明します。
メニューの場所はどこ?
メニューって、何処にあるの?

メインメニュー > コンテンツ情報 > 強くてニューゲーム
この順番で辿って行って下さい。
目的の「つよくてニューゲーム」のメニューが出てきますよ!

「リビングメモリー」へ行こう!
『リビングメモリー』へ行きた〜い!

早速ですが、その行き方をご説明しましょう!
「リビングメモリー」に行くには?
『リビングメモリー』は、強くてニューゲームの「黄金のレガシー」の中にあります。

ここを選択すると?
この様な表示が出ます。

そこで、[ 開始する ] を選択しましょう!

開始ボタンを押すと「新たなチャプターを開始します。よろしいですか?」と聞いてくるので、『はい』を選択します。
※ 後で元に戻せますから、ここは安心して下さい。
開始すると?
画面の左上角に「強くてニューゲーム」の表示が出てきます。

これで、『強くてニューゲーム』の開始となります。
ここからどうなるの?
いよいよ見られる〜!

今回のストーリー上では・・・。
「サカ・トラル」へ行くところからスタートです。
えっ! ここから進めるなんて大変すぎるよ〜


「大変だ!」そう思いましたよね?
進めると懐かしい画面が!




と? ちょっと脅かしましたが、実はそんなことしなくて良いのです。
いきなりテレポで飛びましょう!
だったら、初めからそう言ってよ!
危うくストーリを始めるところだったよ〜

飛びますよ!
説明の都合なので、私はここ「シャーローニ荒野」からテレポで飛びます。
ですが、みなさんが実際に行く際には、始めた場所(宿屋でも)からで構いません。
いきなりテレポで飛んで下さいね!
なお、飛ぶ前に下記の注意点だけは、確認しておいて下さい。
- 左上角に「強くてニューゲーム」は出ていますか?
- 右下に「アンロストワールド」の飛び先が出ていますよね?
つまり、出ていればテレポでそこへ飛べます。 - 場所にもよりますが、流石に「サカ・トラル」からでも距離があるので「転送網利用券」を使うと良いです。(私の場合は、1,000Gを超えると自動適用されます)


ワクワク!ドキドキ!
では、早速「テレポ」で飛んでみましょう〜!
飛べましたか?

どうですか? 無事に飛べたでしょうか?
やった!飛べた〜


なお、中の様子を先にご紹介してしまうと折角の「ワクワク」が台無しになってしまいます。
ですから?
ここでは「ホントに行けるんですよね?」という証拠をお見せする程度までに止めておきます。
リビングメモリーの感動の風景!

どうでしょうか? まさに『黄金』の風景が蘇りますね!
ここで意外な盲点が!

少しだけ注意点があるのです。
でも、ここで一つだけ、移動の際の注意点があります。
ストーリーを全部進めればもちろん問題ないのですが、今回は「禁断のワープ」を使っているわけです。
その結果で何が変わるかというと・・・?
町の中の移動ができないのです。
エーテライトには、この様な表示しか出てきません。
都市内の飛び先が出ない?
あれ? 都市内の飛び先が出ない?


でも『ヒカセン』なら、これくらいでは凹みませんよね?
そうです。
マウントは使えます!
要は飛べばいいのです。
こんなものを発見!
ところで?
途中で「こんな場所」を発見しました!
「探検手帳の記録」です。ここはまだやってなかったんだ!
これって、「強くてニューゲーム」で取っても元に戻って取れたことになるのでしょうか?
今は強くてニューゲームだから、戻ったら取ってなかったことにならないかな?


「強くてニューゲーム」を終わらせたらどうなるのか?
それを後から見てみました。

ご安心下さい。どうやら、取れたことになっている様です。
ですから、もし見つけた人は構わずに「探検手帳の記録」は取っておくと良いでしょう!
あともう一つ、注意というほどの事はないですが、モンスターも復活しています。
見とれて迂闊に近づくと戦闘になりますよ?(負けはしないでしょうけどね!)
懐かしい場所を散策しよう!

あっちこっち見てみたいな〜♪




エーテライトは飛べる

最初にあったけど、「エーテライト」は使えますよ!
都市内の移動は出来ないと書きましたが、普通に「エーテライト」へ飛ぶことは出来ます。
「リビングメモリー」には3箇所のエーテライトがありますから、それは利用すると便利ですよ!

感動の再会、景観!
それでは、実際にマウントで飛んで、感動の景観をちょっぴりお見せします。
街に降りたりはせず、上からざっと眺めて見るだけです。






どうでしたか?
素晴らしい感動を・・・、
ぜひ「あなたも、もう一度!」
おわりに
『強くてニューゲーム』が初めての方の場合は、終わらせ方がわからないですよね?
終わらせ方については、こちらを読んで下さいね!
※ 終わらせ方の項目へ直接ジャンプします。

そして・・・この素晴らしい風景ですが?

ここから終わらせて、見てみたら・・・?

また元の世界に戻ってしまいました !
わ〜〜〜!


でも、いいもん。またすぐに行くから〜!
ぜひ行ってきて下さいね!

楽しんできてね〜♪
いかがでしたか?
7.0スタートして、ここまで来た時に『消すの? 本当に・・・? 本当に!』って・・・
きっと、すごく悩んだことと思います。
あの頃を想い出しますよね〜?
これを読んで、早速行ってみようと思った方もいるのではないでしょうか?
「行き方」については、これでわかったと思います。
ぜひ、『感動の再会』を楽しんで下さいね〜!
コメントはこちら(承認制:反映するまでお時間を頂くことがあります)