MENU
カテゴリー

【FF14】孫悟空を連想しそうな『ファントムアンブラ・ブレード』|「侍」PW第2形態の見た目は?

『ファントムアンブラ・ブレード』

今回のファントムウェポンの刀は、少し鞘が「孫悟空」を連想させる『ファントムアンブラ・ブレード』です。

侍の刀には、正統派の刀とそうではない刀の2種類が存在しますね?

今回は刀っぽくない方の刀でした。

同じような鞘もありますが、これも不思議な形をしています。

そうは言っても、金色(こんじき)に光り輝く姿は見ていても、本当に見事です!

Phantom-Blade-Umbrae-00024
こんなに綺麗!

その為、今回の武器はあえて染色しませんでした(勿論、染色は可能です)。

この刀はあまり侍っぽくないというところで?

今回は、以前にご覧に入れた「カッコいいミラプリ」の『続編』のようなスタイルでご覧に入れようと思います。

カッコいいミラプリ?

「カッコよく撮るには?」をテーマに書いてみた記事です。撮影の仕方について書いています。

ライン赤波

また、正統派としての「侍」ミラプリは、こちらをご覧くださいね!

見たままの『ザ・侍』ですよ!

『ファントムアンブラ・テルプナ』
(第2形態)の見た目は?

侍のスキル

「桜」と「月」が、『侍の代表的なスキル』ですよね?

「月と桜」本当に和風で良いですね〜

ミウ
ミウ

月光」と「桜花」、この2つのスキルは、ミラプリとしても「カッコ良いSS」が撮れる代表格です。

それではまず、この2つからご覧に入れましょう!

Phantom-Blade-Umbrae-00020
月光

「月光」は描くように弧が現れます。これが本当にカッコ良い!

元の構えからしても、やはりカッコいいのですけれど・・・。

この月を描く様子が、この様にとても素晴らしいです!

Phantom-Blade-Umbrae-00014

ちゃんと「月の幻」も描きますよ!

Phantom-Blade-Umbrae-00017

カッコいい!

ミウ
ミウ

この紅い弧を描く時も、キャラクターの姿が美しくて、とても映えますね!

Phantom-Blade-Umbrae-00018
Phantom-Blade-Umbrae-00019
Phantom-Blade-Umbrae-00021
桜花

さて、今度は名前通りに「桜の花」が舞い散ります。

この様子がとっても好きです! とても綺麗ですよね?

Phantom-Blade-Umbrae-00040

そういった意味では、「桜花」は撮影テクニックは特に必要ありません。

Phantom-Blade-Umbrae-00041

舞い散る様を撮るだけでも、とても良い雰囲気になります。

Phantom-Blade-Umbrae-00042

実は、スタート段階から、なかなかに魅せてくれます。

Phantom-Blade-Umbrae-00043

飛び上がる様もまた、すごく美しいです!

Phantom-Blade-Umbrae-00044

この時に同じ構図で撮らないで、止めた際に色々と方向を変えて撮ると良いと思います。

Phantom-Blade-Umbrae-00048
Phantom-Blade-Umbrae-00045

どう撮っても桜の花びらが舞い散るので、とても様(さま)になります。

Phantom-Blade-Umbrae-00046
Phantom-Blade-Umbrae-00047
Phantom-Blade-Umbrae-00049

もちろん『縦撮り』で撮っても良いです。

こんなに雰囲気がありますよ!

Phantom-Blade-Umbrae-00050
Phantom-Blade-Umbrae-00051

桜の花は散らないけど、夜空のおまけ!

Phantom-Blade-Umbrae-00053
Phantom-Blade-Umbrae-00054
夜空はPWの輝きが綺麗に見えますね!

『カッコいい』を追求しよう!

ここからは、あえてスキルは申し上げません。

教えてよ〜!

ミウ
ミウ

どのスキルなのかは、ご自分で探して上手に撮って下さいね?

そうすれば、こんなにカッコ良いSSが沢山撮れますよ!

最初だけは言っておきますが、これは「LB3」です!

Phantom-Blade-Umbrae-00001
Phantom-Blade-Umbrae-00003
Phantom-Blade-Umbrae-00004

それではここからは、どのスキルなのかも想像しながら、ゆっくりとご観覧ください。

Phantom-Blade-Umbrae-00008
Phantom-Blade-Umbrae-00009

この背景の空がまた綺麗ですね〜♪

Phantom-Blade-Umbrae-00025
Phantom-Blade-Umbrae-00028

月夜も良いものです。

Phantom-Blade-Umbrae-00056
Phantom-Blade-Umbrae-00055

夜はスキルが映えるので、わざと夜空で撮るのもありですね?

この「クガネ城」は、雨を見たこと無いので、いつも晴れているのでは無いかと思います。

Phantom-Blade-Umbrae-00057
Phantom-Blade-Umbrae-00058

今度は屋内なのね!

ミウ
ミウ

今度は屋内のミラプリをご覧下さいね!

これはこれで、先とは違った良さがあります。

なんと言っても、見た目の迫力が増しますよ!

Phantom-Blade-Umbrae-00061
Phantom-Blade-Umbrae-00070
Phantom-Blade-Umbrae-00072
Phantom-Blade-Umbrae-00074
Phantom-Blade-Umbrae-00075
Phantom-Blade-Umbrae-00077

場所を変えて撮るのも良いですね!

Phantom-Blade-Umbrae-00078
Phantom-Blade-Umbrae-00082
Phantom-Blade-Umbrae-00092

このスキルは、とても迫力があります。

Phantom-Blade-Umbrae-00096
Phantom-Blade-Umbrae-00099
Phantom-Blade-Umbrae-00103
Phantom-Blade-Umbrae-00107
Phantom-Blade-Umbrae-00108

このSS画像は、今回のPWの刀をとてもよく表現している気がします。

この雰囲気を見て、そこから連想したのが「孫悟空」なんですよね〜

Phantom-Blade-Umbrae-00112

後は、私だけかもしれないけど鞘の形が「筋斗雲(きんとうん)」に見えるのですよね!

Phantom-Blade-Umbrae-00066

では、もう少しだけ!

Phantom-Blade-Umbrae-00116
Phantom-Blade-Umbrae-00118
Phantom-Blade-Umbrae-00122

最後に「カッコ良い」ところを見せて終わりにします!

Phantom-Blade-Umbrae-00120
Phantom-Blade-Umbrae-00145
Phantom-Blade-Umbrae-00140

おわりに

観てくれて有難うございます!

Phantom-Blade-Umbrae-00022
フェリシア
フェリシア

如何でしたか?

侍は、もうスキル自体がカッコいいのです!

ですから、誰がどう撮ってもカッコ良いのですよ!

それなら、かっこいい撮り方の勉強なんていらないんじゃ?

ミウ
ミウ

あなたも楽しみながら、「カッコいい」ミラプリを撮って下さいね!

Phantom-Blade-Umbrae-00159
今回の装備
スクロールできます

『ファントムアンブラ・ブレード』は、染色しなくてもなかなかの輝きです。ですが、染色もぜひ楽しんでくださいね!

脚は「袴」にすると、胴衣の下からはみ出して見えてしまうので、ショートパンツスタイルで良いと思います。

希望を言えば、過去のAF(アーティファクト)も気楽に染色が出来るようにして欲しいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら(承認制:反映するまでお時間を頂くことがあります)

コメントする