『黄金のレガシー』最新情報!
パッチ7.0『黄金のレガシー』 もう予約販売開始になりましたね!
丁度、後100日というところで発表されました。
まずは気になるところから先に、お知らせ!
この記事掲載の後で『予約ページ』が掲載されました。
ご購入を考えていらっしゃるなら、この記事の「パッケージ内容」説明をまず読んでからどうぞ!

『PAX East 2024』情報
『PAX East 2024』にて『これまでの10年の振返り』と『黄金のレガシーの発表』がありました。
今回は、気になる『黄金のレガシー』の方から先に書きますが、実際の公演では10年の振り返りの方が先でした。


新情報満載です!
ネタバレと思う方もいるかもしれませんね?
その点はご注意ください。
細かい内容は、今後お知らせとのことでしたので内容の情報はなかったです。
その点はご安心くださいね!

とうとう発売日が発表になりました!
購入前の注意点もあわせ、よく読んでから検討して下さいね!
どんな情報があるのか、楽しみです!

主な内容
「あまり詳しく出すとお楽しみが減るから」と言うことでした。でも、どれも大切な情報でしたよ!
- パッチ7.0 情報
- 発売は「夏!」
- 「黄金のレガシー」新地域
- 「新ジョブ」情報 第2弾!
- その他、さまざまな情報
- パッチ6.55 情報
- 「パッチ6.55」公開日は、1月16日(火)で決定!
- 『FF XVI』(FF16)コラボ情報!!
『黄金のレガシー パッチ7.0 』 発売日決定!
「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」


とうとう発売日が決まったんですね!
思ったより早い!

発売されるパッケージ
ラインナップ
「PC」と「PS、Xbox」で違うから、注意しないと!

パソコンの注意点
Windowsの要件のCPU最低限のスペックが変更になりました。
CPUの「Inter Core i7-6700」は、特定のグラフィックカードで不具合を起こす、また、サポートがもうすぐ切れることなどを考慮した結果で変更になったそうです。

Macの要件は以下の通り。

コレクターズエディション【特別装丁版】
なんかアイテムいっぱい!

コレクターズエディション(デジタルエディション)
アーリーアクセス
予約したらすぐにもらえるそうですよ!

実際の発売日より1週間ほど前に予約者が先に開始出来る特別な期間です。
運営側からしたら本番前のベータテストの様な意味合いもありますが、ユーザーからすれば早く遊べる利点があります。
アーリーアクセスの条件は、「当日ではなく、事前に予約購入している事」ですので、今回初めての大型パッチ(拡張版)を購入する方は、その点には注意して下さいね!
そういえば?
FF9は『劇場艇プリマビスタ』『オズマ(禁忌都市マハ 3ボス)』で既にFF14には出ているんですよね?
さて、今度は何が飛び出してくるんでしょうね?
ゲームの詳細について
詳細は5月ごろから順次情報を出していくそうです。
楽しみに待ちましょう!
待ち遠しいです♪

これからの方針、目標
FF14のこれからについて、方針、目標を語っていらっしゃいました。
- マルチプレイの強化
- 多人数で遊べるコンテンツを作成
- 遊びごたえの強化(マンネリの脱却)
- 飽きが来ない様にギミックなどを変えて行く
- エキサイト性をより高めたい
※ でも工夫すればクリア出来ると言う意味で、難易度そのものは上げないように気をつけますとのこと
また、8.0へ向けて、ジョブレベルは 110にするのか、120、150と増やすのか、はたまた50に戻すのかなどいろんな検討もすでに始めているとのことです。
ただ、ジョブについてはまだ大幅な変更はせず、これまでのスキルを踏襲して行くそうです。
これまでの10年の振り返り
リリースからの累計はこんな風に伸びました。全てみなさんのお陰です。有り難うございますとのこと!
みなさんのお陰です!


新生から暁月までをおさらい
新生
ここからスタート!
新生では、『タイタン』があまりに難しすぎて、そのことが原因で50万アカウントが喪失したのが、記憶に残っていますとのこと。
そんなに難しいんだ!


蒼天
ノーマルと零式に分けた。

「難しい!」と言われたり、「簡単すぎる!」と言われたり…

そしたら、今度は優しすぎる(簡単すぎる)と批判を浴びて、難しくしたら今度は「難しすぎる!」と怒られた。
紅蓮

RPGとしての質の高いものを提供できた気がする。
スタッフを増やしてコンテンツを充実させた。
「エウレカ」や「麻雀」など幅広くコンテンツをいろいろ増やした。
漆黒
質の高いストーリーを目指した集大成!

RPGとしても質の高いものが提供できたと自負している。
暁月
MMORPGに終わりはないのだけれど、一つの区切りを設けた。

ここから『ソロプレイ』にも注力し、それも完成できたと思っています。
そして、ここからは?
黄金のレガシー
MMORPGのさらなる進化に挑戦したい!

今後のコンテンツはこの様なものを中心に行います。

遊びを増やす分、報酬(コンテンツ報酬、装備、ミニオン、マウントなど)も増やすことを検討中!
7.3までに報酬を従来の1.5倍に増やす事を考えて頑張っています!


パッチ7.3くらいまでには、グラフィックも強化したいそうです。
「次回のPLLでその辺りも話せたら良いな」とのことでした。
FF16コラボレーション

とうとう出るみたいですよ!
お待たせしました!
コラボイベントの時期は 4月2日(火)とのことです。
ここから下は、従来に既に掲載したものです。やっとスタートが決まりましたね!

ついに実現!
ここからは前回情報です。今回は中身は語られませんでした。

戦闘シーンがある?
さて、どんなコラボになるんでしょうね〜

そして! お約束の? 『トルガル!』

貰えるのか? 買うのか? そこまではまだ分かりませんけどね?
出ることだけは、約束してくれましたよ!
私も欲しいです!


おわりに
今回は、新ジョブはお約束で発表されましたが、あまり多くの情報は出ませんでした。
出し過ぎてもいけないと言うことでしょうか?
製作は大変だと思いますが、楽しみですね〜♪
製作を頑張ってね〜!
