MENU
カテゴリー

【FF14】第86回 PLL まとめ

目次

第86回 PLL まとめ

フェリシア
フェリシア

まとめだよ〜
いつも読んでいただいている方、本当に有難うございます!

PLL-86-00001
予定日はいつ?

パッチ  パッチ7.2 PLL 「Part2」
時 期  2025年3月14日(金)

パッチ  パッチ7.2
時 期  2025年3月25日 (火)予定 ※下記の注意をよく読んでね!

ニャンP
ニャンP

ネコの日は終わったけど、「ニャンP」続けてやるニャン!

※これでもプロデューサー

「ニャンP」って、意外にお暇なの?

スイ
スイ

パッチ7.2トレーラー公開!

今回は『新トレーラー』がありますよ〜!

スイ
スイ
ご注意!

「パッチ7.2」と言うのはパッチの総称です!

Patch7.20 Patch7.25 など、それぞれ開始する時期が異なりますので注意して下さいね!

また、Patch7.2 になっていても、制作が期日に間に合わないなどで、後から変更される場合もあります。

最終は「パッチノート」「告知」などで、よく確認して下さいね!

※『Patch』の文字を入れると長くなるので、数字だけの表記にさせていただきます。

今回は『Part2』なので、実機操作の映像も交えて配信されました。

今後の予定

フェリシア
フェリシア

いまからの全体の進行予定ですよ!

PLL-86-00353

注意すること!

ニャンP
ニャンP

お知らせだニャン!

今回は24時間メンテなので、気をつけて下さいね!

スイ
スイ
ご注意下さい!
  • 新式装備は、7.2で出ます。
  • 零式はその1週間後(4/1〜)です。
今回のアップデートでのご注意!
  1. 24時間メンテになります。
  2. 容量が大きなパッチとなります。空き容量にご注意下さい!

プロデューサーレターライブ(PLL)放送開始

吉P
吉P

最後にこんなものを着ることになるなんて、思いませんでした!

※ 誤解のないように言うと、物はとっても良いそうですよ! これ、おじさんが着る物ではないという話です。

パッチ7.2の全体像は?

フェリシア
フェリシア

いろんな『新コンテンツ』が、判明しましたよ!

今回の目玉! 👀
  • メインクエスト 7.2
    • 永久とわの探求者』
  • インスタンスダンジョン 7.2
    • 『王城旧跡 アンダーキープ』
  • 討滅戦『ゼレニア討滅戦 』7.2
  • 幻討滅戦『幻朱雀征討魂戦』7.2
  • レイドダンジョン
    • 『至天の座アルカディア』7.2
      • 零式はその1週間後です。
  • サブクエスト
    • 帰ってきたヒルディブランド 7.25
    • モロコシ様 7.2
  • 新たな有効部族クエスト「マムージャ族」- ギャザ・クラ系 – 7.25
  • コンテンツサポーターシステム対応 7.2
    • 『遺跡探索 カルン埋没寺院』
  • PvP修正、新規追加 7.2
    • PvP シリーズ8
    • PvP アクション調整
    • 大規模PvP専用アクション追加
    • フロントライン(制圧戦)改修&再開
  • 大規模コンテンツ 7.21~New-004
    • コスモエクスプローラー 7.21
    • 蜃気楼の島 クレセントアイル 7.25
  • 武器強化(2つの方法が選べる) 7.25
    • クレセントアイルで武器強化
    • 通常コンテンツで武器強化
  • コラボ
    • キャンペーン「チェキで写す」のエモートでSSを撮ろう!
  • etc…
    • 新オフィシャルグッズ発売!
    • FFXIV×NovelKeys コラボキーボード&デスクパッド
    • FFXIV×伊勢丹スペシャルコレクション2025
    • コラボウィスキー「ハイデリン」「ゾディアーク」(長浜浪漫ビール株式会社製)
    • FFXIV LINE公式スタンプ第5弾
    • 「THE PRIMALS」横浜アリーナ公演 Blu-ray販売
    • スタッフ募集

他にも細かいけど変わるみたい!でも、嬉しい修正かもね?

スイ
スイ
その他の目玉 👀
  • 走りながらマウントに乗る際など呼んでいる時に待たされるのではなく、そのまますぐ乗れるように変更になります。
  • 走っていて時間が切れた時に歩くのではなくて、小走り状態に変更になります。
ピクトマンサーが遂に!

目玉の逆です。

とうとう「ピクトマンサー」がナーフされるそうですよ!

詳しくは、まだ分からないので「パッチノート」で見て下さいね!

メディア更新されました!

他にもパッチ7.2のメディア更新があるそうです。こちらは、お暇な時にでもどうぞ!

今回の新しいアラガントームストーンは『数理

吉P
吉P

名前が「難しいこと」を連想させるので、今まで使う機会が無かったのですが、やっと使えることになりました!

どれも見落とさないようしましょうね〜

見たい項目へ飛ばし見したい時は?

飛ばし見する時は、『目次』から飛ばせます。

  • P C :右側に表示されます。
  • スマホ:画面をスライドして行くとすぐにと右下にアイコンが出ます。

盛り沢山なので、注意しながら読んで下さいね!

スイ
スイ

主要コンテンツ

メインクエスト「永久とわの探求者」7.2

PLL-85-00015
PLL-85-00016
PLL-85-00017
更なる陰謀が!
PLL-85-00018

インスタンスダンジョン 7.2

「王城旧跡 アンダーキープ」

これは、あの宮殿「アレキサンドリア城」ですね?

今度は、宮殿の中が見られるようになりそうです。

静かな見た目ですが、戦闘は激しくなりそう!

宮殿跡に何やら物騒な箱が一杯?
知る人ぞ知る。FF9ファンならお馴染みの場所!

さて、どんな展開となっていくのでしょう?

ここって!「ジタン」と「ガーネット」が出会った場所ね!

スイ
スイ
ニャンP
ニャンP

「私をさらって下さる?」とかなんとか・・・言ってたニャ〜

FFIX 二人が出会うシーン!

「何故あんなお城になっているのか?」の片鱗は、実はID(インスタスダンジョン)「記憶幻想 アレクサンドリア」の中で見ることが出来ます。

よかったら、ここも読んでみて下さいね!(その辺りに触れて書いています)

極討伐・討滅戦

ゼレニア討滅戦 7.2

極は難しいかも?と言っていましたよ!

スイ
スイ

正統派だそうです! となると攻撃はかなり厳しいのかな?

巷の噂では「ベアトリクスではないか?」となっていますね?(マウントの音楽でもう確定ですね!)

※ ベアトリクスについての詳しくは、この下に書いています。

これは、真っ向勝負なのかな!

なんかカッコいい!
ニャンP
ニャンP

カッコいい! しびれるニャン!

ベアトリクスをおさらい

楽しみにしている人もいるでしょう! 一応隠しにしておきます。

ベアトリクスとは、どんな人物?

アレクサンドリア王国の隻眼女将軍。(推定 28歳)

配下は全て女兵士で固めている。

他国にもその剣の腕前と冷徹さから知られ、『鉄の女』『泣く子も黙る冷血女』『100人斬りのベアトリクス』などの異名で知られる。右目に眼帯を巻いているが、理由は不明。

配下の女兵士は全員左利きだが、彼女は右利き

愛剣「セイブザクイーン」を振るっての「聖剣技」「聖白魔法」が中心。

特に雷鳴剣・ショック・ストックブレイク・クライムハザードの四つは驚異に値する。

何度かパーティメンバーとして扱えるが、その際には白魔法の上級版と思しき「聖白魔法」(アビリティとしては白魔法と同じ)も習得している。

なお、ショックはとても強い!

マイティーガードである程度の軽減が可能。FFIXゲーム内でも、くらえば即戦闘不能に!

(出典:pixiv百科事典

マウント

マウントの音楽でゼレニアが誰かわかってしまいましたね!

スイ
スイ
吉P
吉P

ま、まあ聞こえちゃったものは・・・仕方ないかな?

こんな風にただ飛ぶだけではない! 背中は剣かな?

幻討滅戦 

『幻朱雀征討魂戦』7.2

吉P
吉P

頑張って下さいね〜
ギミックはまあまあですね〜♪

新たにレベル100で再挑戦ですね!

強いのは当たり前として、どんなギミックが用意されているのか? お楽しみに〜♪

ニャンP
ニャンP

また落ちないのかニャー?

レイドダンジョン 7.2

『至天の座アルカディア』

強面こわもてが可愛い猫ちゃんと遊んでる?

さて、どんな展開が待っているのでしょう。

ニャンP
ニャンP

ニャンPも一緒にかわいがってにゃ〜!

この笑顔がとても怖いのですが・・・。

催涙スプレーじゃないよね?

なんか一癖ありあそうなララの笑顔が怖い?

「みんなで楽しく〜♪」 なんてわけは絶対にないですよね?

ニャンP
ニャンP

「実機映像」ニャン!

不気味ですね〜
イカれた野郎のような? どうなんでしょう?
吉P
吉P

周囲に行けば、当然死にますよ!

報酬は?

どれもカッコいいですね!

スイ
スイ

様々な新装備

ニャンP
ニャンP

どの分なのか分からないけど良いかもニャ〜

オシャレ装備は?

なかなか格好良いですね!
バーテンダー、そしてある時は? スナイパー?

元のハンディカメラがよくないので余り見えません。

またいろんなところからみられると思います。

サブクエスト

事件屋クエスト『帰ってきたヒルディブランド』 7.25

今度こそ『黄金編』が本格スタート!

前回は「何も分からん!」という批判が多かったのですが、いよいよ本題に突入するのでしょうか?

今度こそ「ヒルディブランド」が間違いなく出てくるそうですよ!

ニャンP
ニャンP

いつになったら出てくるのかにゃ〜

回想シーンでしょうか?

事件屋は、まだまだ続きますよ〜

遂に戻ってきたモロコシ様『はらへり旅情』 7.2

「ドンタコス」に我が身を削られながらも、あのモロコシ様が遂に帰ってきましたよ!
※ドンタコスには、自身で「身を挺した」と書いてあるそうです。

このファンも多いはず!

とても楽しみですね〜♪

ニャンP
ニャンP

やったニャ〜 再登場だニャ〜♪

ふぃ〜 わしを呼んだか?
嬉しいのぉ!

モロコシ様
モロコシ様
ふぃ〜 おぬしと会えるなんて、嬉しいのぉ!

これはサブクエストです。

もし、まだの人はやってみて下さい! とっても心温まりますよ〜

最初のタートは、はらへり旅情:立志篇からです。

新たな有効部族クエスト 7.25

今回はギャザラー・クラフター系だそうです。レベル上げなどにご利用くださいね!

PLL-85-00020

コンテンツサポーターシステム 7.2

今回は「カルン埋没寺院」!

ギミックが大幅に変わるそうですよ!

それもそうですね〜

死の宣告とか「即死」ギミックはなくなるのかな〜?

PvP関連 7.2

大幅に変わりますよ〜

スイ
スイ

あのフロントラインが大幅に改修されて戻ってきますよ!

これも詳しい説明は「Part2」にて行うそうです。

大規模コンテンツ

いよいよ大規模コンテンツが始まりますよ〜

スイ
スイ
  1. ギャザラー・クラフター系『コスモエクスプローラー』
    • 『蒼天街』を思い浮かべて下さいね!
  2. 戦闘系『蜃気楼の島 クレセントアイル』
    • 『エウレカ・ボズヤ』を思い浮かべて下さいね!

この2つの大規模コンテンツが開始されます。

なお、この2つは全く違う性質のコンテンツです。

コスモエクスプローラー7.21

新しいコンテンツです。レベル上げにも最適だそうですよ!

スイ
スイ
主な内容
  1. まず、単位は『ワールド単位』で進行します。(DC単位ではありません)
  2. 「星」を開拓して行きます。発展していくのもワールド単位です。
  3. 星が発展して行くわけですが、その星は1つではありません。今後も星は増えていきます。
  4. 必ず『自分のワールド』で作業をする必要があります。
  5. レベルは10からで、シンク制度があります。ですから、既にレベルが高い人でも楽しめます。
    逆にレベルの低い人は、レベル上げとして利用出来ます。
  6. 「専用かばん」が用意されるので、アイテムがパンパンで入らないということはありません。
STEP
初めは何もない広大な宇宙のある星

似てるけどここは「月」ではありませんよ!

何も無い!
STEP
開拓するといろんな物が!

開拓が進むにつれ、いろんな物が生えてきたり、鉱石が現れたりします。

植物が増えた!
鉱石が掘れるのかな?
STEP
更に発展させましょう!

みんなで頑張っていると、自分達の「星」が開拓されていきます!

吉P
吉P

イシュガルドは先が読めていたという反省から、今回はどうなるか分からなくしました!

みんなで頑張っていると?
STEP

どんどん発展していきます!
何もなかったところが・・・
資材が増えていく
建物らしき物が見えます
移動手段が増えます
これは、移動しているところ
居住区が出来た!
更にどんどん発展!
STEP
そして最後には?

ただ発展するだけでなくて、色々な物が貰えるかもしれませんよ?

ここに住めるのかな? そうなると生活が変わりそうです!

お手伝いは「**ウェイ」が!

始め方は?

宇宙服!

ミウ
ミウ
専用宇宙服もありますよ〜(手に入れるのは?)
雰囲気ありますね〜♪

基本は「イシュガルド復興 蒼天街」を思い浮かべると良いです。

サポートは「**ウェイ」が行いますよ〜♪

遂にヒカセンも「パッド」を持つ時代に!
まずは、掘りまくろう!
急に天候が変わって「緊急クエスト」が!

宝くじ

これ当てないと、私も困るかも?

スイ
スイ

こんな宝くじもありますよ!

新色カララントも当たります。装備も乗り物もあたりますよ!(くじで引けば・・・)

楽しいくじが!
チェストを当てねば!
欲しいものがいっぱい!

トークン

メカに乗れる!

こんなメカに乗れちゃいますよ!(条件があります)

ニャンP
ニャンP

絶対に乗るニャン!

トップ(最優秀貢献者)が発表される!

トップが都度発表されます!

ニャンP
ニャンP

絶対にトップとるニャン!

Screenshot

もちろん、ツールもあるよ!

Screenshot

どうなっていくのか楽しみですね!

ニャンP
ニャンP

頑張るニャ〜

えっ? その分余分に餌代を稼がなきゃ!

スイ
スイ

蜃気楼の島 クレセントアイル 7.25

こちらは少し遅れてスタートになります!

スイ
スイ
Screenshot

ちなみに『三日月島(みかづきとう)』と読みます。

吉P
吉P

以前のエウレカ、ボズヤでの反省点を踏まえて、更に長所の方をより伸ばす方向にしました!

今回の目玉は!

サポートジョブ」システムです!

STEP
始めは「のどかな島」に見えます
空に何か浮かんでいますね? 何でしょう?

どんどん進んでいくと?

STEP
建物が見える?
これは何でしょう? とても大きい!
STEP
いきなり戦闘が!

戦う!

そして、戦う!

STEP
少人数でも?
STEP
大人数でも?
やばそうな気配が!
STEP
遂には!

最大48人って? どうなるの?

サポートジョブシステム

でも、それだけじゃない面白さは、ここ!

遂に! あんなジョブやこんなジョブが自分のものに?

ニャンP
ニャンP

「すっぴん」なら、ニャンPはこのままでいけるニャ〜?

私は「すっぴん」なんて絶対無理! ちゃんと化粧はします。

スイ
スイ
STEP
レベルは?
STEP
サポートジョブって?

サポートジョブは複数あります。どれを習得するかは自分次第!

でも、ある戦いには有利なサブジョブでも、他の戦いではまるで役に立たないかも?

STEP
どのジョブをサポートジョブにするかが重要!
STEP
サポートジョブはまだまだあるよ!

ここに見えている「ジョブ」は、まだまだほんの一部だそうですよ!

これはもう、FF14の範疇を超えたかも?

吉P
吉P

ジョブをその場だけという風に使いやすくしました!

いろんなサポートジョブが!

ある地形だけしか効果を発揮しない技など、それぞれのジョブには元々癖があります。それが使いにくかったのです。

逆に場所を限定して、そこだけ効果があるという風になら使えそうです。

新たな武器強化7.25

今回はどちらの意見も取り入れた感じね!

スイ
スイ

武器強化はこれまでの経験から、どちらも選べるシステムに変更されます。

武器強化はどちらでも可能に?
  1. クレセントアイルで!
  2. 既存コンテンツで!

どちらを選ぶかは、あなたの自由です〜♪

Screenshot

サポートジョブは?

吉P
吉P

FF5のジョブなどは特殊で、そのままではいろいろ差し支えるので、少し扱い易くしました!

最初は「すっぴん」からスタート!
ナイト
モンク
時魔道士
吟遊詩人
パッドなら次々と回転して使える。もちろんアイコンを直接も可能。
吉P
吉P

一応12種類ほどを想定しています。

戦闘にはこんなものがあります

吉P
吉P

この2人の組み合わせって、チェーンを見せるには難しくない?

チェーンを発生させようと2人で死闘!

F.A.T.E.

クリティカルエンカウント

どこかで急に発生します。

開始までにその場所に集まって、みんなで倒します。

フォークタワー

昔で言うなら『バルデシオンアーセナル』のことです。

到達するまでにはいろんなギミックを解く必要があるのうですよ!

吉P
吉P

みなさんで協力して謎解きしてくださいね!

マウント・ミニオン

もちろん、全てではありませんよ!

一部のみのご紹介です。

吉P
吉P

ホントはもっとあるけど、一例だけご紹介します!

ミニオン

文鳥シリーズ?
ちゃんと頭乗り?(ララだからね)
月面探査機かな?

マウント

とっても怪しいです。
後ろも怪しいです。
今度は車が!
飛ぶ時はそうなるよね?
操縦しているの分かるかな?

コラボ企画

チェキで撮る!

ニャンP
ニャンP

「インスタントカメラ」なら、知ってるニャン!

こうやって撮るので、「インスタントカメラ」と言えば分かる人もいるかも?

これがチェキ!

でも、FFXIVの中では現像は出来ませんよ?

ちゃんといつも通りに「グループポーズ」で撮って下さいね!

こんなエモートが貰えます!

ただいま絶賛応募実施中!

「チェキ」を知らない人もいるかもしれませんね?

チェキについて、詳しくはこちらからどうぞ!

詳しくはこちらから。

あなたもSSを撮ってXに投稿してみてはいかがですか?

発売、販売など

ニャンP
ニャンP

「販売商品」などをお知らせするにゃん!

よろしくね〜

スイ
スイ
そしてこんなことに!

FFXIV×NovelKeys

キーボードのキーは取り替えられます。

デスクパッドは2タイプありますよ!

怪しげなキーが!
これもセットで付いてきます!

デスクパッドは2種類。ツルツルタイプとざらざらタイプ

ツルツルタイプ
ざらざらタイプ

FFXIV×伊勢丹スペシャルコレクション2025

ウィスキー販売

パッケージデザインが良いですね〜♪

スイ
スイ

一例のご紹介ですが?

こんなお酒が出ます!

前回に「3大都市の味ウィスキー」を販売した「長浜浪漫ビール株式会社」さんから、今度は?

「ハイデリン」と「ゾディアーク」のウィスキーが発売されます!

その他にも? 違うメーカーですが、こんなシャツも出ますよ?

印刷する技術として、かなり手が込んでいるそうです!

その他にも商品はいろいろとあるようです。

オンライン販売もあるようなので一度見てみて下さいね!

LINE公式スタンプ第5弾!

面白いものもありましたよ〜

THE PRIMALS LIVE

横浜アリーナ公演 Blu-ray 販売

いよいよ発売です!

詳しくはこちらからご覧下さい!

おわりに 

今回は新しい「大型コンテンツ」も出ますよ〜!

スイ
スイ

状況がかなり見えるようになりましたね!

でも、出る時期がそれぞれ違い1ヶ月ぐらいの差があります。

そこには十分注意して下さいね!

あと少し先になりますが、それまでが待ち遠しいですね〜

ニャンP
ニャンP

Part2も無事に終わったにゃ〜!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら(承認制:反映するまでお時間を頂くことがあります)

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

目次