第85回 PLL まとめ

まとめだよ〜
いつも読んでいただいている方、本当に有難うございます!


パッチ パッチ7.2 PLL Part1
時 期 2025年2月7日(金)
パッチ パッチ7.2 PLL Part2
時 期 2025年3月中旬 予定
パッチ パッチ7.2
時 期 2025年3月下旬 予定
※ 詳しくは、この後すぐ!
パッチ パッチ7.18
時 期 2025年2月25日(火)
Patch 7.18 は、2月25日スタートです!
後述の「インスタントカメラ チェキ」コラボは、この時からスタートします。
その他には、アライアンスレイドの緩和などが行われます。

少し変更があります。
「シーズナルイベント」では、これまではオリジナルアートで告知を行っていました。そして、今までは「暁メンバー」などを出して来ませんでした。
その理由は、ストーリーを始めたばかり、途中、終わった人で、メンバーの登場時期や服装、容姿などが変わってしまうためです。
ですが、「そろそろ制限を緩和してもよいのかな?」と言うことで解禁することにしたそうです。
ですから、次回の「プリンセスデー」のアートからは、暁メンバー達が出てきたりすることになりました。
イベントにメンバー達が出るかどうかは、そのイベントの内容にもよるそうです。楽しみですね〜♪
パッチ7.2 をザックリと
今回はトレーラーはありません!


次回のPLLは、トレーラー含め実機など長時間になります。
覚悟しておいて下さいね!

ネコの日! 「ニャンP」が頑張るニャン!
※これでもプロデューサー
いいけど、邪魔しないでね!

「パッチ7.2」と言うのはパッチの総称です!
Patch7.20 Patch7.25 など、それぞれ開始する時期が異なりますので注意して下さいね!
また、Patch7.2 になっていても、制作が期日に間に合わないなどで、後から変更される場合もあります。
最終は「パッチノート」「告知」などで、よく確認して下さいね!
※『Patch』の文字を入れると長くなるので、数字だけの表記にさせていただきます。
今回は『Part1』なので実機操作も無く概略を見せる程度でした。
次回の『Part2』では、実機操作も交えてお伝えしてくれるそうですよ!
プロデューサーレターライブ(PLL)放送開始
盛り沢山だから、よく見て内容も確認してね!

今回も渋谷スタジオでの放送でした。

やっと「ノーマルコンテンツ」の実機チェックが終わったところです!


お知らせだニャン!

ここで、「問題になっているツール」について先に一言お伝えします。
問題になっているツールへの対策は7.2から本格的に始めます。
なお、「個人情報が漏れるなどの心配は一切ありません。」
「ツール自体に悪意はなかったのですが、メインキャラクターからサブキャラクターが調べられるという点でそのツールには問題がある」ということです。
その対策は既に始めています。具体的には7.2からになります。
「ブラックリスト」を使って「メインキャラクター」をリストに入れると「サブキャラクター」もリストに入る訳ですが、それを掻い潜ろうとするストーカーがこのツールを使おうとすることからユーザーを護るのが目的です。
なお、一般的にはかなり難しいことなので、大騒ぎはしないでおいて下さい。必ず対処を行います。
パッチ7.2の全体像は?

いろんな新しいコンテンツが判明しましたよ!
今回は「いろんな場面を1画面に収めました」とのことです。
あ〜うっかり「良いね!」て言って仕事を増やしてしまいました。

お陰で「アートワーク」のスタッフが、大変なことになったそうですよ!

にゃん? あれが、あの絵で…、これがこの絵で…

今回の新しいアラガントームストーンは『数理』

名前が「難しいこと」を連想させるので、今まで使う機会が無かったのです。ここでやっと使えることになりました!

- メインクエスト 7.2
- 『永久の探求者』
- インスタンスダンジョン 7.2
- 『王城旧跡 アンダーキープ』
- 討滅戦『ゼレニア討滅戦 』7.2
- 幻討滅戦『幻朱雀征討魂戦』7.2
- レイドダンジョン
- 『至天の座アルカディア』7.2
- サブクエスト 7.2
- 帰ってきたヒルディブランド
- モロコシ様
- 新たな有効部族クエスト「マムージャ族」- ギャザ・クラ系 – 7.2
- コンテンツサポーターシステム対応 7.1
- 『遺跡探索 カルン埋没寺院』
- PvP修正、新規追加 7.2
- PvP シリーズ8
- PvP アクション調整
- 大規模PvP専用アクション追加
- フロントライン(制圧戦)改修&再開
- 大規模コンテンツ 7.2
- コスモエクスプローラー - ギャザ・クラ系 – 7.2
- 蜃気楼の島 クレセントアイル - 戦闘系 – 7.2
- 従来に加えて新システム『サポートジョブ』
- 武器強化(2つの方法が選べる) 7.2
- クレセントアイルで武器強化
- 通常コンテンツで武器強化
- コラボ 7.2
- キャンペーン「チェキで写す」のエモートでSSを撮ろう!
- 「ドンタコス」
- etc…
- 「FFXI割引キャンペーン」
- BlackMilkとの共同企画!
- 「THE PRIMALS」横浜アリーナ公演 Blu-ray販売
どれも見落とさないようしましょうね〜
※ なお、見たい項目だけを見る時は、「目次」から飛ばせます。
(「目次」は、PCは右側に、スマホは画面を少し上にずらすと右下に出ます)

主要コンテンツ
メインクエスト「永久の探求者」7.2





インスタンスダンジョン 7.2
「王城旧跡 アンダーキープ」
これは、あの宮殿「アレキサンドリア城」ですね?

今度は、宮殿の中が見られるようになりそうです。
静かな見た目ですが、戦闘は激しくなりそう!


さて、どんな展開となっていくのでしょう?
ここって!「ジタン」と「ガーネット」が出会った場所ね!


「何故あんなお城になっているか?」の片鱗は、実はID(インスタスダンジョン)で見ることが出来ます。
よかったら、ここも読んでみて下さいね!

極討伐・討滅戦
ゼレニア討滅戦 7.2
正統派だそうです! となると攻撃はかなり厳しいのかな?

これは、真っ向勝負なのかな!


カッコいい! しびれるニャン!
幻討滅戦
『幻朱雀征討魂戦』7.2

頑張って下さいね〜
新たにレベル100で再挑戦ですね!
強いのは当たり前として、どんなギミックが用意されているのか?
お楽しみに!


また落ちないのかニャー?
レイドダンジョン 7.2
『至天の座アルカディア』
強面が可愛い猫ちゃんと遊んでる?
さて、どんな展開が待っているのでしょう。


一緒にかわいがってニャン!
この笑い顔が怖いのですが・・・。
催涙スプレーじゃないよね?

「みんなで楽しく〜♪」
なんてわけは絶対にないですよね?


これは、遊園地の再来? たぶんもっと怖いニャ?
サブクエスト
事件屋クエスト『帰ってきたヒルディブランド』 7.2
今度こそ『黄金編』が本格スタート!
前回は「何も分からん!」という批判が多かったのですが、いよいよ本題に突入するのでしょうか?


事件屋は、まだまだ続きますよ〜
遂に戻ってきたモロコシ様『はらへり旅情』 7.2
「ドンタコス」に我が身を削られながらも、あのモロコシ様が遂に帰ってきましたよ!
※ドンタコスには、自身で「身を挺した」と書いてあるそうです。
このファンも多いはず!
とても楽しみですね〜♪

やったニャ〜 再登場だニャ〜♪

これはサブクエストです。
もし、まだの人はやってみて下さい! とっても心温まりますよ〜
最初のタートは、はらへり旅情:立志篇からです。
新たな有効部族クエスト 7.2
今回はギャザラー・クラフター系だそうです。レベル上げなどにご利用くださいね!



コンテンツサポーターシステム 7.2
今回は「カルン埋没寺院」!
ギミックが大幅に変わるそうですよ!
それもそうですね〜
死の宣告とか「即死」ギミックはなくなるのかな〜?

PvP関連 7.2
細かな話は、次回の『Part2』で行うとのことです。
「シリーズ8」と共に報酬も変更されます。

あのフロントラインが大幅に改修されて戻ってきますよ!
これも詳しい説明は「Part2」にて行うそうです。



大規模コンテンツ 7.2
いよいよ大規模コンテンツが始まりますよ〜

- ギャザラー・クラフター系『コスモエクスプローラー』
- 『蒼天街』を思い浮かべて下さいね!
- 戦闘系『蜃気楼の島 クレセントアイル』
- 『エウレカ・ボズヤ』を思い浮かべて下さいね!
この2つの大規模コンテンツが開始されます。
なお、この2つは全く違う性質のコンテンツです。
コスモエクスプローラー


- まず、単位はワールド単位で進行します。
- 「星」を開拓して行きます。
- 星が発展して行くわけですが、その星は1つではありません。今後も星は増えていきます。

見たこともない場所が!
基本は「イシュガルド復興 蒼天街」を思い浮かべると良いです。
サポートは「**ウェイ」が行いますよ〜♪
似てるけどここは「月」ではありませんよ!

開拓が進むにつれ、いろんな物が生えてきたり、鉱石が現れたりします。


みんなで頑張っていると、自分達の「星」が開拓されていきます!

イシュガルドは先が読めていたという反省から、今回はどうなるか分からなくしました!

どんどん発展していきます!







ただ発展するだけでなくて、色々な物が貰えるかもしれませんよ?

ここに住めるのかな? そうなると生活が変わりそうです!




どうなっていくのか楽しみですね!

頑張るニャ〜
えっ? 余分に餌代を稼がなきゃ!

ちなみに「なんと! 星は一つではありません!」とのことです。
開拓して行きながら、次のパッチが来ると星もまた増えていきます!
蜃気楼の島 クレセントアイル

ちなみに『三日月島(みかづきとう)』と読みます。


以前のエウレカ、ボズヤでの反省点を踏まえて、更に長所の方をより伸ばす方向にしました!
今回の目玉は!
「サポートジョブ」システムです!




どんどん進んでいくと?

戦う!

そして、戦う!







最大48人って? どうなるの?



サポートジョブシステム
でも、それだけじゃない面白さは、ここ!
遂に! あんなジョブやこんなジョブが自分のものに?

「すっぴん」なら、ニャンPはこのままでいけるニャ〜?
私は「すっぴん」なんて絶対無理! ちゃんと化粧はします。


サポートジョブは複数あります。どれを習得するかは自分次第!
でも、ある戦いには有利なサブジョブでも、他の戦いではまるで役に立たないかも?


ここに見えている「ジョブ」は、まだまだほんの一部だそうですよ!
これはもう、FF14の範疇を超えたかも?

ジョブをその場だけという風に使いやすくしました!

ある地形だけしか効果を発揮しない技など、それぞれのジョブには元々癖があります。それが使いにくかったのです。
逆に場所を限定して、そこだけ効果があるという風になら使えそうです。
新たな武器強化
武器強化はこれまでの経験から、どちらも選べるシステムに変更されます。
- クレセントアイルで!
- 既存コンテンツで!
どちらを選ぶかは、あなたの自由です〜♪
今回はどちらの意見も取り入れた感じね!


コラボ企画
面白いコラボ企画が始まりますよ〜
チェキで撮る!

「インスタントカメラ」なら、知ってるニャン!
こうやって撮るので、「インスタントカメラ」と言えば分かる人もいるかも?

でも、FFXIVの中では現像は出来ませんよ?
ちゃんといつも通りに「グループポーズ」で撮って下さいね!

2月25日から実施されます。
でも、「チェキ」を知らない人もいるかもしれませんね?
チェキについて、詳しくはこちらからどうぞ!


あなたもSSを撮ってXに投稿してみてはいかがですか?
ドンタコス
既に知っている人も多いと思いますが、「ドンタコス」がネット販売されます(店頭販売はありません)。
現在予約中!です。



また、こちらもXでの企画があります。
あなたも作って、載せてみてはいかがでしょう?
【 #ドンタコス × #FF14 コラボ】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) February 6, 2025
湖池屋さんと協議した結果、2025年7月31日まで「ドンタコスの音楽なんの動画にも合う説」のドンタコスCM楽曲を使用してFFXIVの映像に合わせた動画を公開することがOKとなりました!
皆さんの検証結果もぜひ投稿してみてくださいね!#トラルDEタコス https://t.co/LxNzmeqigq
「ファイナルファンタジーXI」の世界を楽しもう!
「エコーズ オブ ヴァナ・ディール割引」実施!

実施期間 2025年2月12日(水)17:00頃 ~ 3月11日(火)17:00頃
※「ファイナルファンタジーXI」は初回契約時から起算して30日間のサービス基本料金無料期間があります。この対象となる場合、無料期間終了後30日分の初回サービス基本料金が半額となります。
「ファイナルファンタジーXI」は、アライアンスレイド「エコーズ オブ ヴァナ・ディール」シリーズの原典となる世界です。これから始めよう! という方はもちろん、以前プレイしていたものの現在は休止中、という方もキャンペーンの対象です。この機会にヴァナ・ディールの地へ降り立ち、異なる世界での冒険をお楽しみください!
詳しくは、こちらからご覧下さい。

発売、販売など
BlackMilkとの共同企画!



詳しくは、こちらからご覧下さい。

THE PRIMALS LIVE
横浜アリーナ公演 Blu-ray 販売
サントラ欲しいかも?


詳しくはこちらからご覧下さい!

おわりに
今回は、新しい大型コンテンツが出ますね!


無事に終わった!帰るにゃ〜
次回は『Part2』になります。その時には実機で内容も見られることと思います。
「長くなるから覚悟しておいて下さい。」と言っていましたから、次回も楽しみですね!
まだもう少し先になりますが、待ち遠しいですね〜

コメントはこちら(承認制:反映するまでお時間を頂くことがあります)