第89回 PLL まとめ

まとめだよ〜
いつも読んでいただいている方、本当に有難うございます!

今後の予定からスタート!
- パッチ7.38が、11月11日(火)に出ます!
 - パッチ7.4は、既に日程が決まっています。年末が来るからだそうです。
 
パッチ  パッチ7.38
時 期  2025年11月11日(火)予定
パッチ7.4の前に7.38が出ます。下記の変更がありますよ!


海外では12月16日は、もう会社はお休みに入っています。
つまり、日程がギリギリになって発表されると?
昨年は、海外ユーザーから家族旅行などの日程調整が出来ないなどのクレームが、もの凄く沢山来てしまいました。
ですから、今年は先に発表しますとの事でした。
なお、零式は翌年の1月6日(火)〜なので、お間違えのない様に!

パッチ  PLL90 《 Part2 》
時 期  2025年11月中頃 予定

パッチ  パッチ7.4
時 期  2025年12月16日(火)予定


今回は、順調というか2時間でちゃんと終わりました。
次回は実機があるから長いのでしょうね?
パッチ7.4 について
「パッチ7.4」と言うのはパッチの総称です!
Patch7.4 Patch7.45 など、ドットの後の数字で開始時期が異なります。その点にご注意くださいね!
また、Patch7.4 となっていても、〆切日に間に合わないなどの理由から、後で変更される場合もあります。
最終的に「パッチノート」や告知などをよく見て確認して下さいね!
また、Part1では細かなパッチまでは言われないので、現時点はPatch7.4で記述しています。
※ 『Patch』の文字を入れると長くなるので、以後の記述では7.4などの数字表記だけにさせて頂きます。
PLL89 スタート!

トレーラー
今回は《Part1》なので、トレーラーはありません!
コンテンツなど詳細
主要コンテンツ
メインクエストなど主要なものはこれ!
これまでに無かった新クエスト、新システム(UI等)には 
 マークを付けています。
- メインクエスト 7.4
- 『霧の中の理想郷』
 
 - インスタンスダンジョン  7.4
- 『遺忘行路 ミストウェイク』
 
 - 極/討滅戦 7.4
- 『グラシャラボラス討滅戦(極討滅戦)』
 
 - 幻討滅戦 7.4
- 『幻ツクヨミ討滅戦』
 
 - レイド 7.4
- 『至天の座 アルカディア:ヘビー級(ノーマル/零式)』
 
 - クレセントアイル7.4
- 『アップデート』 新たなサポートジョブ、アクセサリー追加 

 
 - 『アップデート』 新たなサポートジョブ、アクセサリー追加 
 
サブコンテンツ
サブクエストなどは?
- 事件屋クエスト7.4
- 『帰ってきたヒルディブランド』
 
 - PvP関連 7.4
- PvPシリーズ10 開始

 - PvPアクション調整
 - フロントライン 新マップ/ルール追加
- ウォーコー・チーテ
 
 - エアフォースパイロット

 
 - PvPシリーズ10 開始
 - 新たなヴァリアントダンジョン 7.4
- 宝物庫『正客物語』

 
 - 宝物庫『正客物語』
 - コスモエクスプローラー 新たな星
- 『崩壊文明の星 オイジュス』

 
 - 『崩壊文明の星 オイジュス』
 - ファントムウェポン 7.41
- 武器強化コンテンツ

 
 - 武器強化コンテンツ
 - コンテンツサポーターシステム対応 7.4
- 『掃討作戦 ゼーメル要塞』

 - 『霧中行軍 オーラムヴェイル』
 
 - 『掃討作戦 ゼーメル要塞』
 
システム関連(UI、調整など)
システム変更は重要なものも?
- 新たなカラーテーマ
- クリアグリーン
 - クリアホワイト
 
 - ストラテジーボード新規追加
- ストラテジーボード実装
 
 - 武具投影の変更
- 所持しているものはクラス・ジョブやレベルによらず自由に投影可能になります。
 
 - クイックパネル追加
- 新たな「クイックパネル」が追加されます。
 
 - ハウジングの変更
- 7.5で部屋のアイテム増(1.5倍に)
 - その後のパッチ(時期未定)でサイズSのハウスの内部をサイズL2も出来る機能追加
 
 
「コンテンツサポーター」
今までは、「自分が死ぬと終了になっていました」が、7.4からは「死んだ時に蘇生薬を1つもらえる(リレイズ状態になる)」様に変更になります。
※ 2回死ぬとやっぱり死にますが、その時は2つ貰える様になるとのこと。
催事、新商品
面白いものがあると良いね!
- オーケストラコンサートのチケット
 - オーケストラコンサートのグッズ
 - FAN FES(来年開催)
 
※ 見たい項目だけを飛ばし見する時は「目次」をご利用ください。
(「目次」は、PCは右側に、スマホは画面を少し上にずらすと右下に出ます)
主要コンテンツ

メインクエスト『霧の中の理想郷』7.4
メインストーリーはどうなるの?
パッチ7.4からは、また新しい物語に突入します。
テーマは、『霧の中の理想郷』となっています。

この絵の中には「アルカディア」の面々もいます。
さて、どんなお話に発展していくのでしょう?
これ落ちるのかな〜?

何やら困っていますが?

ここはどこでしょう?

すごい汗を書いていますね?

インスタンスダンジョン 7.4
『遺忘行路 ミストウェイク』
暗いですね〜
どんなお話なのでしょうね?



極/ノーマル 討伐・討滅戦 7.4
『グラシャラボラス討滅戦(極討滅戦)』
結構不気味な顔ですね〜
FF6でお馴染みですが、見た事ない人も多いかもしれませんね?


幻討滅戦 7.4
『幻ツクヨミ討滅戦』
ツクヨミの背景の綺麗さを覚えていますか?

どんな戦闘になるのでしょうね?
レイド
『至天の座 アルカディア:ヘビー級(ノーマル/零式)』

魅力的なキャラクターも登場しますよ!


日程は既に発表になっています。

クレセントアイル
サポートジョブが追加されます。

アイテムが追加されます。

サブコンテンツ

今回も沢山あるよ〜!
事件屋クエスト 7.45
『帰ってきたヒルディブランド』
『黄金編』ではやたら卵が!
今回はサボテンもいるし、卵はないのか?

まだまだ続きますよ〜

うん?
ハードボイルド? ハードサボテン?

PvP関連 7.4
「PvP」関連です!

ウォーコー・チーテ



エアフォースパイロット




ヴァリアントダンジョン「商客物語」7.4
「ヴァリアントダンジョン」が出るそうですよ!

あれ? これってFF14なの?

そう思うでしょ? 製作の苦労を少し想っていただけると有難いです。
このお方は、「ヤ・シュトラ」さんの縁者の方なのです。

物語へ吸い込まれて行くのか?

ヴァリアントダンジョンの説明
よく知らない人もいると思うのでおさらいから。








新たな変更点
おさらいしたところで、今回の変更点です。
新しく変わったところは?
「アドバンスト・ヴァリアントダンジョン」
3対のボスの倒す順番はなくて、1体ごとに倒しに行けます。
道中は無くて、ボス戦のみです。
全て倒すと特別なボーナスがもらえます。



「アナザーダンジョン」
こちらは3体のボスを順番に倒す必要があります。
「零式」に相当すると思ってください。



まとめると、こうなります。

ボスの一例

報酬


コスモエクスプローラー『崩壊文明の星 オイジュス』7.41
新しい惑星が追加されます。






こんなアイテムが!

ファントムウェポン 7.41
もう厳しいのはイヤ!

なんか面倒そうな予感が!
コンテンツサポーターシステム 7.4
「コンテンツサポーター」の追加はあるの?
とうとう、手をつける日が来ました!

システム関連アップデート

ここからは、システムのアップデート情報!
「カラーテーマ」追加アップデート 7.4
緑と白が追加になります。

「ストラテジーボード」追加! 7.4
ホワイトボードがやっと出来ましたね!
お待たせしました!
戦闘中でも見ることが出来るので、そこが使いやすいと思いますよ!

武具投影の変更
これ良いですね!
地味に感じるかもしれませんが、これはミラプリファンには大きいかも?
要は白魔道士のスカートとタンクの胴着をミラプリなんてことも夢ではありません!

分かりますか?
暗黒騎士なのにヒーラー装備?

竜騎士なのにナイト装備?

竜きしなのにクラフター? ギャザラー?

「所持しているものは・・・」と書かれている通りで、持っていない装備が装着出来るわけではありません。
また、「自分が取得していないジョブ」の装備をマーケットで購入して装着する事も出来ません。
あくまで、自分が取得したジョブの装備は可能という事です。
ミラプリ好きな方なら覚えがあると思いますが、「靴だけは、この魔道士系の靴にしたいのに!」という様な場面が往々にしてあります。そんな時にこそ進化を発揮できるのかも?
かつてのPLLでは、吉Pは「タンクが、ヒーラーの服でID(インスタンスダンジョン)などに現れたら、周りの人が混乱するから違うジョブの服は着せられない!」と言っていました。
ですが、その当時から時代は変わってしまいました。
今では「正規装備」でさえも、こんな事が出来てしまいます。


これは、紛れもなくモンク、侍の正規装備です。

ですから今では、ジョブ衣装にこだわる意味も薄れてきたと言えるでしょうね?
それに、吉Pは「外部ツールはダメ!と言っても、要望の多いものが出来ない事にも問題がある」という観点も持っていました。
ですから、そんな状況の中で変更に踏み切った様ですよ?
「クイックパネル」追加!
クイックパネルは4枚まで登録できます。

1枚のパネルには25個のマクロやエモートなど(基本は何でも)登録できます。





ハウジング 7.4
ハウジングは、どこが変わるのかな?
ハウジングですが、方針決定は終了とのことです。
現在はそれに従って、製作班が目下製作を行っている最中なのだそうです。
ですから、「まだもう少しかかります」とのことでした。
Patch7.5では、部屋のアイテム数を1.5倍にまで、引き上げたいとのことです。
その次は、「Sサイズのハウスの中をLサイズに!」という機能を実現したいとのことです。
こちらの目処としては、次の拡張になる前には実現したいそうです。
「なんで遅れているの?」という話なのですが?
アイテムを1.5倍、サイズをLに変更する手法などの目処は既に立っている。
でも、それらはメモリー内に置くことになり、サーバー再起動などを行う際には問題が起こる。
サーバーを再起動するとメモリーのデータを全て一度読み込んで、再記憶する作業が必ず起こる。これにはもの凄い時間を要してしまう。
結果として、メインテナンスなどの際に膨大な時間を費やすことになってしまい、お客様をメインテナンスの都度、待たせる事態になる。これは純粋にハードの問題。
現在、サーバーの増強とメモリーなどの高速化作業を逐次行なっており、これはある日サーバーやメモリーを購入して設置したらそれで終わりという様な単純作業にはならないので、その増強作業に時間がかかっています。
・・・ということで、今は待つしかない状況なのですが?
来年初めにはアイテム数が増えるわけなので、ハウジングの内部設計をそろそろ始めてみては如何でしょう?
「FFXIV ハウジング間取り」の図面は様々出ていますが、ここが一番シンプルで使いやすいです。
ご要望がありましたので、間取り図画像を配布します🙌🏻
— さしこ🐧🏕建築士VTuber (@sasisuseso912) September 9, 2020
ご自由にお使いください🌟 #FF14ハウジング #さし工房 https://t.co/jAyWAz4WQV pic.twitter.com/xjMqGEL13C
一級建築士の方です。ハウジングなども時折ご紹介されています。
なお、Mサイズは階段のところが少し変わっています。ですが、寸法は同じです。
催事、発売・販売など
「販売品」などのご紹介!
オーケストラコンサートのチケット
まだまだチャンスがありますよ〜

オーケストラコンサートのグッズ
まだ間に合います!

ファンフェス
来年はファンフェス開催!

この様に催事がとても多くて、今年の「14時間生放送」は無くなったそうです。
あまりにも皆が忙し過ぎて集まれないそうです。
おわりに
いかがでしたか?
新しいストーリーも始まります。楽しみですね〜
とは言え、Patch7.4 までは、もう少し時間がかかりそうです。
その間が待ち遠しいですね〜




コメントはこちら(承認制:反映するまでお時間を頂くことがあります)